おおだで働く いろいろな可能性UIターンするなら必ず考えなけれはならない“ 仕事 ”どんな仕事があるの?就く方法は?などなど一番不安に思われるのはこれではないでしょうか。ここでは、おおだにある企業や、産業体験、支援の制度などをご紹介します。おおだには、農業・林業・漁業・酪農もとより、伝統工芸やキラリと光るオンリーワン企業などなど、幅広い産業がありますよ!ふるさと島根定住財団やハローワークなどと協力してサポートしますので、リンク先もぜひご覧ください。 おおだで仕事さがしハローワーク石見大田ハローワーク(公共職業安定所)は、仕事の相談・紹介を行う公的な機関です。お気軽にご利用ください。島根県大田市大田町大田ロ1182-1石見大田公共職業安定所TEL 0854-82-8609ハローワークインターネット求人情報検索大田地域人材確保促進協議会大田地域人材確保促進協議会では、人材の確保・育成のため、いろいろな取り組みを行っています。詳しい内容については大田商工会議所までお問合せ下さい。島根県大田市大田町大田イ309-2 大田商工会議所内TEL 0854-82-0765ジョブサーチおおだ大田市無料職業紹介所大田市内で就職を希望されるUIターン者等と市内事業者の求職・求人のマッチングを図ります。登録が必要なので詳細はお問合せ下さい。大田市役所 産業振興部 産業企画課TEL 0854-82-8075島根県内でしごと探しジョブカフェしまねジョブカフェしまねでは、若い方々の就職を支援するために、相談(キャリアカウンセリング)、就職支援セミナー、職業紹介(松江センターのみ)、就職後フォローアップカウンセリング、企業・求人情報の提供まで多くのサービスが受けられます。松江センターTEL 0120-67-4510 浜田ブランチTEL 0120-45-4970 TEL 0854-82-8609ジョブカフェしまねしまねUIターン総合サイト「くらしまねっと」「くらしまねっと」に島根県最大級求人情報を掲載中! お仕事探しにぜひご活用ください。(公財)ふるさと島根定住財団 石見事務所TEL 0855-25-1600くらしまねっと就業支援大田市で就業をお考えの皆様に、次の支援を行っています。起業の支援については、大田市役所産業振興部産業企画課で行っています。また、 産業体験に関する支援については、(公財)ふるさと島根定住財団 で行っています。起業支援ふるさと大田起業・創業支援事業大田市内で空店舗等を利用して起業・創業をされる方や、事業承継される方に対して、その経費の一部を補助します。大田市役所 産業振興部 産業企画課 産業支援係詳しくはこちら 就職支援わくわく島根生活実現支援事業東京23区(在住者又は通勤者)から島根県へ移住し、移住支援金の対象法人として登録された中小企業等に就業した方、又は、起業支援金事業の交付決定を受け た方に移住支援金(世帯:100万円、単身:60万円)を支給する事業です。※18歳未満の子ども一人につき最大100万円の加算あり。大田市役所 政策企画部 まちづくり定住課詳しくはこちら 産業体験支援UIターンしまね産業体験事業産業体験とは、島根にUターン・Iターンし、農業・林業・漁業・伝統工芸・介護分野の産業を体験する場合に、滞在に要する経費の一部を助成する制度です。(公財)ふるさと島根定住財団 石見事務所詳しくはこちらUIターン企業体験事業(交通費(片道分)助成)「くらしまねっと」等で求人を掲載している事業所等へ企業体験(会社見学、面談など)のため来県する際、交通費(片道分)の助成がうけられます。(公財)ふるさと島根定住財団 石見事務所詳しくはこちら 資格取得支援大田市介護人材育成支援事業介護サービス事業所に就労する介護従事者(介護福祉士等)の資格取得にかかる試験の受験料や、研修等の受講料の一部を助成します。大田市役所 健康福祉部 介護保険課詳しくはこちら就農支援農業の技術を身につけたい・田舎暮らしをしたい・まずは、お気軽にご相談下さい。大田市役所 産業振興部 農林水産課詳しくはこちら